印刷|XMind使い方作成

印刷|XMind使い方作成

印刷の方法について説明します
印刷のウィンドウ(ページ設定)を開く方法として下記のいずれかの方法を行ってください

  • メニューバーから印刷ウィンドウを開く
  • メニューバーから[ファイル]-[印刷]をクリックします
    xmind1932

  • ショートカットを利用して印刷ウィンドウを開く
  • キーボードのショートカットキー[Ctrl]+[P(プリント)]を押します

【ページ設定】のウィンドウが立ち上がります。
[次へ]をクリックすると、印刷ができます
xmind1933

コンテンツ

コンテンツには
・現在のマップ
・ワークブック全体
というチェックマークがあります。
xmind1934
シートを一つしか使用していない場合は、いずれのチェックマークに入れても結果は同じです。
シートを複数使用している場合、全てのシートを印刷するときには[ワークブック全体]にチェックマークを入れ、現在のシートのみ印刷したい場合は、[現在のマップ]にチェックマークを入れます。
≪複数のシートを作成したい場合は、こちらのページをご覧ください≫

ページ設定

ページ設定には[背景]と[枠]にそれぞれチェックマークを入れるところがあります。
いずれも、チェックマークを外すと、背景が非表示になり(白色の背景で印刷されます)、枠を非表示にすることが可能です。
xmind1935

ヘッダー/フッター

ヘッダーやフッターを挿入できます
xmind1936

≪前のページ【シートの追加複製コピー】へ

次のページ【表・組織図・魚骨図・ロジック図】へ≫

印刷|旧バージョンXMind6での使い方作成

印刷の方法について説明します
印刷のウィンドウ(ページ設定)を開く方法として下記のいずれかの方法を行ってください

  • メニューバーから印刷ウィンドウを開く
  • メニューバーから[ファイル]-[印刷]をクリックします
    pirintout01

  • ツールバーアイコンから印刷ウィンドウを開く
  • ツールバーにある印刷アイコンをクリックします
    backgroung05

  • ショートカットを利用して印刷ウィンドウを開く
  • キーボードのショートカットキー[Ctrl]+[P(プリント)]を押します

【ページ設定】のウィンドウが立ち上がります。
[次へ]をクリックすると、印刷ができます
pirintout02

コンテンツ

コンテンツには
・現在のマップ
・ワークブック全体
というチェックマークがあります。
pirintout03
シートを一つしか使用していない場合は、いずれのチェックマークに入れても結果は同じです。
シートを複数使用している場合、全てのシートを印刷するときには[ワークブック全体]にチェックマークを入れ、現在のシートのみ印刷したい場合は、[現在のマップ]にチェックマークを入れます。
≪複数のシートを作成したい場合は、こちらのページをご覧ください≫

ページ設定

ページ設定には[背景]と[枠]にそれぞれチェックマークを入れるところがあります。
いずれも、チェックマークを外すと、背景が非表示になり(白色の背景で印刷されます)、枠を非表示にすることが可能です。
pirintout04

ヘッダー/フッター

ヘッダーやフッターを挿入できます
文字入力後、[F]をクリックするとフォントが変更できます

pirintout05

≪前のページ【シートの追加複製コピー】へ

次のページ【表・組織図・魚骨図・ロジック図】へ≫

ページ一覧