- Home
- Xmindアップしたデータはどこ?見る方法|シェア共有
Xmindアップしたデータはどこ?見る方法|シェア共有
アップしたデータはどこ?見る方法
アップロードした本人が見る方法と、「アップロードしたからみてちょうだい」と受け手側が見る方法について説明します。
まず、アップロードした本人が見る方法について説明します
XMindのホームページに移動します
≪XMindホームページはこちらをクリック≫
サインインします。
[アカウント]から[マイマップ]をクリックします
アップロードされたデータを見ることができます
アップロードするときに
公開、非公開、プライベート
とありましたが、
公開でアップロードしたものが、”公開マップ”または、”PUBLIC MAPS”のところにアップされており、
非公開でアップロードしたものが、”非上場地図”または、”UNLISTED MAPS”のところにアップされており、
プライベートでアップロードしたものが、”プライベートマップ”または、”PRIVATE MAPS”のところにアップされています。
アップロードデータが見れない
受け手側でどうやってみるかわからい。または、見れないと言われる場合があります。
原因がいくつか考えられます。
- サイト自体の不調
- アップロードした人がプライベートでアップしてしまった
公開でアップロードしたデータは、XMindホームページにあるライブラリ(LIBRARY)から検索をかけることで見ることができます。
しかし、サイト側のエラーなのでしょうか、検索ボタンをクリックしても反応しないことがあります(2014年11月現在)。
その場合の解決方法として、受け手側は、送り手側に(アップした人)に「ちょっとうまくいかないので、アップしたURLを教えてもらっていい?」と尋ね、URLを聞いて、そのURLをブラウザの上の所に入力(コピー&ペイスト)して直接そのアップされたページに移動します。これで見ることができます。
アップロードをした人が、アップする際、間違えて[プライベート]にチェックをいれてアップした場合、見れません。
そこで、受け手側は、送り手側(アップした人)に「見れないんだけど、プライベートでアップしてない?」と尋ねてみてください。
・XMindのアカウントをもっている
・アップロードした側が、そのアカウントを「あなたは見れます」と、許可する設定を行っている
の2つの条件がないと見せることができません。
≪アップロードの公開、非公開、プライベートの詳細はこちらをクリック≫